北海道ツーリング(4/11) 6月29日


 Webマップ版はこちら

(1)野付半島

 朝6時ごろ出発。国道272で海岸に出て野付半島へ。半島を先に進むにつて霧が深くなってきた。道がダートになったとことで撤退。


 湾内側には湿地が広がっている。

(2)走古丹

 南へ進んで走古丹にも入ってみる。やはり先端に近づくと霧が深くなった。ここもダートになったところで撤退。通行止めなどの看板はないので、オフ車なら先端まで行けるようだ。

(3)納沙布岬

 根室に進んで納沙布岬へ。


 根室の市街地では青空も見えていたが、岬では霧だった。


 市内に戻ってお土産を購入。

(4)霧多布岬

 道道122で霧多布岬へ行ってみるが、ここも霧で何も見えない。名前からして霧の多いところのようだ。

(5)釧路市湿原展望台

 釧路に進んで釧路市湿原展望台へ。この日は海岸沿いはずっと霧が出ていた。ここも霧で何も見えないのでトイレだけ借りて次へ進む。なお、展望台は有料のようだ。

(6)コッタロ湿原展望台

 コッタロ湿原展望台へ進む。内陸に入っていくと霧が晴れてきた。


 階段を少し上る必要があったが、湿原を見渡すことができた。もう少し木を伐採してくれるとよく見えるのだが…。

(7)道道1093

 ナビを頼りに道道1093で阿寒湖を目指していたら、途中でダートになった。

 少し入ってみたが、BO:Tではペースが上がらず、10kmのダート区間を通過するには時間がかかりすぎるので撤退。

(8)阿寒湖

 国道274に引き返して国道240で阿寒湖へ。ここは湖の近くまでバイクで行くことができた。

 中標津への帰り道である国道241はなかなかのワインディング。見えているのは雄阿寒岳かな。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 北海道ツーリング(4/11) 6月29日 はコメントを受け付けていません

北海道ツーリング(3/11) 6月28日


 Webマップ版はこちら

(1)日本最東北突端地

 朝5時過ぎに出発。国道272で海岸に出て国道335を北上。羅臼からは道道87を進んで日本最東北突端地へ。もっと何もないところかと思ったが、漁業関係で人が住んでいるところだった。


 日本最東北突端地の標識。遊覧船もここから出ているようだ。


 国後島も見える。

(2)知床峠

 羅臼に戻ったのち、国道334(知床横断道路)へ。


 羅臼岳。


 ここからも国後島が見える。

 特に羅臼側の景色が素晴らしい。

(3)ウトロ漁協婦人部

 国道334でウトロに下り、漁協の経営する食堂で朝食。開店前に到着したが、既に大勢が並んでいた。


 三食丼をいただく。


 食堂の近くのゴジラ岩。この辺りまで海だったのかな。


 国道のところにある梶原鮮魚店へ。


 活ホタテ貝をさばいてもらった。写真でホタテ2杯分。甘くておいしい。

(4)龍宮台展望台

 海岸沿いを西へ進みサロマ湖へ。西側の砂州の先端付近にある龍宮台展望台へ行ってみる。


 右がサロマ湖、左がオホーツク海。

(5)計呂地交通公園

 国道239を戻る途中蒸気機関車があったので立ち寄ってみた。


 C58と客車2両が展示されている。


 車両の解説。客車は北海道向けのもの。


 駅舎も保存されている。湧網線の駅で1987年に廃線となったとのこと。

(6)屈斜路湖

 美幌からは国道243(美幌峠)ではなく道道102(藻琴峠)で屈斜路湖へ。


 峠を越えたところにある展望台からは屈斜路湖を一望できる。

 ここもよい景色の道路だった。

(7)摩周湖

 屈斜路湖の後は道道52で摩周湖の第三展望台へ。


 ここも湖を一望できる。この後は中標津のホテルに戻った。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 北海道ツーリング(3/11) 6月28日 はコメントを受け付けていません

北海道ツーリング(2/11) 6月27日


 Webマップ版はこちら

 いよいよ北海道ツーリングに出発。

 日高地方を走行。北海道らしい風景が広がる。

 襟裳岬の手前。両側に海が見える。風がものすごく強かった。

(1)襟裳岬

 襟裳岬に到着。平日のためか人はまばら。バイクは3台ほど来ていた。


 太平洋しか見えない。


 岬の灯台。


 岬の東側もなかなかな風景。


 歌碑も設置されていた。


 岬を過ぎた広尾のホクレンで給油。旗とステッカーも購入

(2)きいちゃん食堂

 国道336を進み豊頃町のきいちゃん食堂で昼食。


 しおツブ・ホッキラーメンを食べた。塩ラーメンにツブ貝とホッキ貝が入っていておいしい。

(3)開陽台

 釧路から国道272で中標津へ。まだ陽が高かったので、開陽台に行ってみる。


 小高い丘になっており、根室台地を見渡すことができる。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 北海道ツーリング(2/11) 6月27日 はコメントを受け付けていません

北海道ツーリング(1/11) 6月25~26日


 Webマップ版はこちら

(1)敦賀フェリーターミナル

 夕方4時過ぎに出発。山陽道→中国道→舞鶴若狭道で敦賀へ。敦賀で夕食と給油を済ませ、フェリーターミナルに到着。早く着きすぎたので2台目に並んでいる。最終的には20台近くになったようだ。


 バイクは出航15分前から乗船。四輪車の前に船に入る。ただし、トレーラーの積み下ろしに時間がかかり、実際に乗船開始したのは23時55分ごろからだった。


 船室はツーリストSにしてみた。部屋ではないが仕切りがあって1人分のスペースが確保できる。テレビも付いている。


 コンセントとUSBソケットがついているので、スマホなどの充電ができる。予約表についているQRコードがルームキーになってる。


 特に何も用意していなかったので、食事は食堂で行った。乗客はそれほど多くなかったようで、混雑しているようなことはなかった。


 翌日の20時30分に苫小牧着。この日は苫小牧のホテルに宿泊した。(写真は翌朝出発時のもの)

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 北海道ツーリング(1/11) 6月25~26日 はコメントを受け付けていません

但馬海岸


 Webマップ版はこちら

日時:2024年6月19日
距離:381.6km
時間:9時間33分
距離と時間はGPSデータによる。

続きを読む

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 但馬海岸 はコメントを受け付けていません

千ヶ峰


 Webマップ版はこちら

日時:2024年6月13日
距離:267.5km
時間:8時間12分
距離と時間はGPSデータによる。
続きを読む

カテゴリー: WR250R, ツーリング | 千ヶ峰 はコメントを受け付けていません

丹後半島


 Webマップ版はこちら

日時:2024年6月8日
距離:381.5km
時間:10時間12分
距離と時間はGPSデータによる。
続きを読む

カテゴリー: CT125, ツーリング | 丹後半島 はコメントを受け付けていません

Insta360 X4


 Youtubeなどを見ていたらInsta360 X4という360°カメラの評判がよいので購入してみた。


 アクションカメラを買うのはGoPro HERO7 Black以来。Hero7は東京にいたときなので、編集の時間が取れないのとPCのスペックが低かったので、あまり使っていなかった。単身赴任前に買ったGoPro HERO3 Black Editionの方がよく使っていたと思う。


 付属品。保管ケース、放熱カバー?やケーブルが付属。ゴム製のレンズカバーは別途購入した。


 早速、四国カルストツーリングで使ってみた。取付はとりあえず以前にスマホを取り付けていたハンドルのRAMマウント。風切り音が大きかったが、バイクのスクリーンと近かったからかもしれない。


 カメラは2個の魚眼レンズで常に360°撮影・記録する。後でアプリで方向や画角を決め、その部分を切り出して編集する。上の動画はツーリングの途中にスマホのアプリで作成。Youtubeに投稿したものは、Instaが無料で配布しているPCのアプリで編集した。

カテゴリー: PC・電子機器 | Insta360 X4 はコメントを受け付けていません

四国カルスト


 Webマップ版はこちら


 久しぶりに動画を作成。

日時:2024年5月29日
距離:797.7km
時間:15時間40分
距離と時間はGPSデータによる。

続きを読む

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 四国カルスト はコメントを受け付けていません

林道マップ


 単身赴任で東京に行く前の2016年に”林道マップ”を作成して公開していた。公開当時無料で使えたGoogle Map APIが有料化されて使えなくなり、Leaflet mapで地理院地図表示に変換したが、写真などは消失してしまった。情報も古くなっているので、神戸に戻ってきてからの情報で新しい地図を作成した。今後も適宜情報を追加していきたい。PCサイトでは右欄に”林道マップ”と”旧林道マップ”のリンクを表示している。
 なお、原則として、掲載するのは、
 (1)一般に使用される林道(作業道などは掲載しない)
 (2)未舗装路を含む林道
としている。また、新・旧ともあくまでも通行時の情報であり、現時点での安全な通過を保証するものではない。

カテゴリー: ツーリング | 林道マップ はコメントを受け付けていません

氷ノ山


 Webマップ版はこちら

日時:2024年5月17日
距離:356.1km
時間:12時間58分
距離と時間はGPSデータによる。

続きを読む

カテゴリー: CT125, ツーリング | 氷ノ山 はコメントを受け付けていません

奥琵琶湖


Webマップ版はこちら

日時:2024年5月10日
距離:591.4km
時間:12時間32分
距離と時間はGPSデータによる。
続きを読む

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 奥琵琶湖 はコメントを受け付けていません