「PC・電子機器」カテゴリーアーカイブ
GPSデータロガー
WR250Rでは現在位置を確認するGarminでGPSのログも記録しているが、BOLTではスマートフォンのナビアプリを使うつもりなので、軌跡の記録用にGPSロガーを購入した。買ったのはCANMORE社のGT-730FL … 続きを読む
FUJIFILM XF10
ツーリングの写真はPanasonic Lumix DMC-CM10を2年半ほど使っているが、ここのところ起動が遅く、反応も悪かったり、水準器が調整してもぐるぐる回ったりと、調子が悪くなってきた。私の使い方に合ったデジカメ … 続きを読む
パソコン購入
北京にいたとき購入したMacBook Airをずっと使っていたけど、Windows10がアップデートしたためか、Photoshop Elementsが起動するけど、編集できなくなってしまった。ちょうどAmazonのPr … 続きを読む
スロットルワイヤの調整
ハンドルを交換したときに、ZETAのアルミニウムスロットルチューブのハイスピードにしたら、スロットルワイヤの遊びが大きくなった。スロットルのところのアジャスタでは調整しきれなかったので、インジェクションのスロットルボデ … 続きを読む
Amazon Fire TV
土曜日は曇りがちだったし、日曜日は天気はよいけど風が強かったので、マンションでだらだらしてたら注文していたAmazon Fire TVが届いた。品薄になっていたみたいで、1月23日に注文して今日届いた。それでも最初は3 … 続きを読む
Wonderlink LTE L シリーズ
ツーリングなどで持ち歩いているDMC-CM10の通信は、今までhi-ho LTE type Dを使っていたが、メインで使っているiPhoneのdocomo契約に比べると、ちょっと遅い感じがする。PanasonicからD … 続きを読む
Panasonic Lumix CM1/CM10向け 20mm 5層ディフェンスフィルタ
Lumix CM10はフードにフィルタを取り付けて使っているが、かなり厚みがある。 レンズのところに直接貼り付けるフィルタを買ってみた。アマゾンでは売り切れなので、香港から購入。 テンプレートのようなものなど、いろ … 続きを読む
Panasonic Lumix DMC-CM10
昨年出たDMC-CM1は数量限定で値段も下がらなかったので買えなかったが、DMC-CM10は量産モデルで、アマゾンなどでも値がこなれてきたので購入。 大きなACアダプタと説明書、ストラップも入っていた。 iPhon … 続きを読む
iPhone6S
iPhone5Sは2年ほど使ったし、落下させて背面のガラス部分にひびが入っているので、iPhone6Sに機種変更した。発表時にドコモで予約したら、発売日には最寄りのドコモショップに品物が届いていた。 iPhone5S … 続きを読む
AndroidスマートフォンでForetrex301のGPSデータ編集
以前に使っていたアンドロイドスマートフォンはOSのバージョンが2.1だったので、USBメモリなどは扱えなかった。このため、Foretrex301のGPSデータを吸い出すためだけに安価なWindowsタブレットを買って泊 … 続きを読む
Sony Xperia Z Ultra C6833
今は予備機で通勤時間にkondle本を読んだりしていたiPhoen5の画面のガラスが浮いてきた。購入後3年ほどだったと思うが、バッテリがいわゆる妊娠という現象になったのだろう。iPhoen5のバッテリは無償交換サービス … 続きを読む
Nikon 1 S2
徳島のへそにカップラーメンを食べに行ったとき、2年弱使っていた Nikon 1 J2 の電源が入らなくなった。Web で検索してみるとよくある故障のようだ。デジカメとしてはP340 もあるが、画質の差があるので、同じレ … 続きを読む