神戸帰省


 Webマップ版はこちら

【1日目;12月29日】
 距離:865.9km
 時間:15時間54分
【2日目;12月30日】
 距離:137.8km
 時間:4時間04分
【3日目;1月2日】
 距離:496.2km(フェリー区間21.9kmを含む)
 時間:10時間54分
【4日目;1月3日】
 距離:136.7km
 時間:2時間13分
距離と時間はGPSデータによる。


【1日目;12月29日】
(1)道の駅紀伊長島マンボウ

 朝2時半頃出発。用賀ICから東名高速へ。昨年と同じ日に新東名ではなく東名を進む。新東名で交通事故があったため、東名に流れてくる車が多く、渋滞するほどではないが交通量は多かった。去年は伊勢湾フェリーに乗ったが、早く着きすぎて出港をかなり待ったので、今年は高速をそのまま進む。岡崎JCT付近で渋滞が始まっていたので、岡崎ICから豊明ICまで国道1を通った。豊明IC付近でも追突事故があり、かなり渋滞していた。伊勢湾岸道→東名阪→伊勢道→紀勢道と進む。紀勢道で遅い車がいて行列になっていたので、紀勢大内山ICで高速を下り、国道42を進んで道の駅紀伊長島マンボウで休憩。


 マンボウが町のシンボルになっているようだ。


 マンボウの串焼き。味は淡泊な白身魚、食感は鶏のささ身に近いかな。かなり塩こしょうを効かせた味付けになっている。

(2)海岸

 紀伊長島ICから紀勢道に入るが、また行列に追いついてしまった上、トンネルばかりで退屈なので眠くなってきた。熊野新鹿ICで高速を下り、海岸でしばらく休憩。


 なかなかよい景色で、里川という川が新鹿湾に流れ込んでいるところのようだ。砂浜には鴨も佇んでいた。

(3)獅子岩

 国道42に戻って南へ。高速は大泊までなので交通量が増えてくる。いつもの獅子岩前で記念撮影。

(4)橋杭岩

 そのまま国道42を進み串本へ。新宮市内はいつも通り渋滞していたが、そのほかは流れがよかった。橋杭岩でも記念撮影。以前はロープなどなかったのに、誰か落ちたのかな。

(5)中島PA

 すさみ南ICから、紀勢道→阪和道→湯浅御坊道路→阪和道→関空道→阪神高速湾岸線を進み、中島PAで最後の休憩。大阪は東京と違って渋滞が少ないのがいいな。

 この後、阪神高速湾岸線→国道2→新神戸トンネル→阪神高速北神戸線などを通って帰宅。

【2日目;12月30日】
(6)篠山城

 家にいたらカミさんから「焼き栗でも買ってこい」と言われたので、天気もよさそうなので篠山へ。篠山の人出は少なかったが、ツーリングのバイクも何台か来ていた。

(7)狩場一酒造

 ウチは全員あまり酒を飲まないが、婿殿は結構飲むので、いつもの酒蔵で正月用の酒を購入。

【3日目;1月2日】
(8)鳥羽港フェリーターミナル

 朝6時頃出発。阪神高速北神戸線→山手線→神戸線→ハーバーウエイ→阪神高速湾岸線→大和川線→西名阪道→名阪国道→伊勢道→国道42で鳥羽へ。ちょうど出航直前にフェリーターミナルに到着した。それほど天気が悪くなさそうだったので名阪国道を通ってみたが、気温が-3℃くらいまで下がり霧も出たりして、コンディションはよくなかった。

(9)御前崎

 伊良湖からは国道42→1→150を東へ。東の方は雨が降っていたので、追いつかないようダラダラと進む。御前崎に着いた頃には晴れてきた。


 いつもよりたくさん人がいた。バイクは2~3台ほど。


 カフェでパンケーキを食べた。

(10)ABホテル富士

 国道150を北上し、相良牧之原ICから東名高速へ。富士ICを出たところにあるホテルで宿泊。御殿場から先は夜中まで渋滞していたようだ。

【4日目;1月3日】
 朝4時前に出発。富士ICから東名高速へ。渋滞を避けるため早朝出発にしたが、大井松田ICの手前で追突事故があり、少し渋滞していた。東名→首都高横浜北西線→第三京浜→都道311(環八)→国道1などを通って帰宅。

カテゴリー: BOLT, ツーリング パーマリンク