-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年8月
MAGNUM プラスチックブッシュガード
レバーをZETAのピボットレバーCPに交換したので、純正オプションのハンドガードが付かなくなっていた。林道などでは木の枝などが手に当たるので、前に使っていたMAGNUM プラスチックブッシュガードを取り付けた。 エトスの … 続きを読む
給油
284km走行していつもの出光で7.66L給油。レギュラーで154円/Lだった。燃費は37.1km/L。詳細はこちら。 週末は雨模様だったが、午後になって上がったので、クロスアップでレインスーツを購入。 その後、権現ダム … 続きを読む
ROUGH&ROAD デュアルテックスコンパクトレインスーツ
日帰りツーリングが主体で、雨が降りそうなときは出かけないようにしているが、一応レインスーツは持って行くことにしている。今までは、2りんかんの特価(確か¥1,980)で買ったものを使っていた(ほとんど着ていない)が、出来る … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
ROUGH&ROAD デュアルテックスコンパクトレインスーツ はコメントを受け付けていません
KOMINE SA-218 WRウエストバッグ
今まで使っていたSonyのデジカメ(DSC-TX5)は防水だったが、Nikon1 J2は防水ではないので気を使う必要がある。2りんかんで特価だったので、コミネの防水ウエストバッグを買ってきた。 最近、バイクに乗るときに使 … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
KOMINE SA-218 WRウエストバッグ はコメントを受け付けていません
Transcend Wi-Fi SDカード 16GB
カードを取り出さずに画像を転送できるので、発熱するとかレビューでいろいろ書かれているが、TranscendのWi-Fi SDカードを購入。 USBカードリーダが付属している。 WiFi経由でiPhoneと接続し、アプリで … 続きを読む
カテゴリー: PC・電子機器
Transcend Wi-Fi SDカード 16GB はコメントを受け付けていません
Nikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 10mm f/2.8
標準ズームでも大きいように思うので、 10mm f/2.8の単焦点レンズ を購入。 標準ズームよりは薄くなったが、コンパクトカメラと比べると、かなり大きい感じ。
カテゴリー: PC・電子機器
Nikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 10mm f/2.8 はコメントを受け付けていません
Nikon 1 J2
今使っているSonyのデジカメの調子が悪く、ズームレバーが効かなかったり、電源ON後しばらくフリーズしたような状態になったりしている。また、ピントも甘い感じだ。後継機種にしようかなと思ったが、レンズ交換式の旧モデル(Ni … 続きを読む
カテゴリー: PC・電子機器
Nikon 1 J2 はコメントを受け付けていません
ROUGH&ROAD マップブックカバーA5版
ツーリングマップルは、ボックスに入れると取り出すのが面倒だし、ウエストバッグだと重いので、タンクに磁石で装着するマップケースを買ってみた。 裏面に磁石を取り付けるところが6個所あり、4個付属している。 マップルを見開きで … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
ROUGH&ROAD マップブックカバーA5版 はコメントを受け付けていません
チェーン給脂
昨日洗車したので、クリーナで洗浄後、ルブを塗布した。ついでに、前後タイヤをツーリストに戻して、スクリーンをはずした。