-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2016年6月
給油
236km走行していつもの出光で7.54L給油。ガソリンは119L/円で燃費は31.3L/kmだった。詳細はこちら。 午後から雨が上がったので、チェーンをクリーナで洗浄して、ルブを塗布した。昨日の帰りの高速道路で少し … 続きを読む
石鎚
Google Map版はこちら。 日時:2016年6月18日 距離:724.6km 時間:17時間2分 距離と時間はGPSデータによる。
給油
昨日は2回給油。 1回目:走行265km、給油7.99L(¥1,007)、燃費33.2km/L [大栃のJA] 2回目:走行268km、給油7.42L(¥994)、燃費36.1km/L [豊浜SAのエネフリ] … 続きを読む
FOX Racing NOMAD PANTS
膝下が外れるノマドパンツは2015年モデルの黒も持っているが、MXパンツと同じサイズだと、ウエストベルトをしても少し大きいので、ワンサイズ細い2016年モデルを購入した。色はグリーンのカモフラージュにしてみた。 同色 … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
FOX Racing NOMAD PANTS はコメントを受け付けていません
給油
192km走行していつもの出光で5.11L給油。ガソリンは119L/円で燃費は37.6L/kmだった。詳細はこちら。 県道85と20の交差点の近くにミキ・アネックスパークというモトクロス場があることは知っていたが、行 … 続きを読む
前後タイヤ交換
主にオンロードのツーリングに使っているGP-210が摩耗してきた。 フロントはまだ山が残っているが、なかなか摩耗しないので飽きてきた。 リアはダンロップD605のチューブレスにしてみた。 フロントはD605Fの在 … 続きを読む
フロントフォークオイル・プラグ交換
前回交換から約1万km走行したので、フロントフォークオイルを交換した。 オイルはほとんど汚れていない。ここ数回少し柔らかめのG10を使っていたが、今回はノーマルのG15に戻した。 リアブレーキのタッチが悪く感じたの … 続きを読む
林道マップ
スマホではなくPCなどでこのブログを見ていただくと、右のリンクに「林道マップ」があります。クリックすると… 今まで行ったことのある林道のマップが表示されます。ただし、古いデータは紛失してしまったので、ここ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
林道マップ はコメントを受け付けていません
エアクリーナエレメント・オイル交換
前回交換してから約20,000km走行したので、エアクリーナエレメントを交換。外したものはあまり汚れていなかった。 昨日洗車したので、チェーンをクリーナで洗浄してルブを塗布した。 その後、販売店に行ってオイルも交換 … 続きを読む
余部
Google Map版はこちら。 日時:2016年6月4日 距離:454.4km 時間:11時間6分 距離と時間はGPSデータによる。
給油
昨日は2回給油。 1回目:走行238km、給油6.59L(¥830)、燃費36.1km/L [佐津のJA] 2回目:走行241km、給油6.54L(¥759)、燃費36.9km/L [いつもの出光] 詳細はこち … 続きを読む
Panasonic Lumix CM1/CM10向け 20mm 5層ディフェンスフィルタ
Lumix CM10はフードにフィルタを取り付けて使っているが、かなり厚みがある。 レンズのところに直接貼り付けるフィルタを買ってみた。アマゾンでは売り切れなので、香港から購入。 テンプレートのようなものなど、いろ … 続きを読む
カテゴリー: PC・電子機器
Panasonic Lumix CM1/CM10向け 20mm 5層ディフェンスフィルタ はコメントを受け付けていません