-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年12月
GpPro チェストマウント
普段はハンドルにマウントしているが、ダートなどでの走行ではヘルメットマウントも使用している。もう少し下から撮影するものとしてはチェストマウントがある。正規品は結構高かったと思うが、アマゾンで並行輸入?のものがあったので … 続きを読む
カテゴリー: PC・電子機器
GpPro チェストマウント はコメントを受け付けていません
日生諸島
Google Map版はこちら。 日時:2013年12月30日 距離:241.3km(フェリー区間9.4kmを含む) 時間:9時間38分 (距離と時間はGPSデータによる)
MIZAR-TEC リストサーモメーター
バイクに付ける温度計を探していたところ、Amazonでちょうど良さそうなものを見つけた。 方角はガーミンでわかるので取り立てて必要ないが、ついでに方位計も購入。 元々は登山用で腕時計のベルトに挟んで使うようだ。この … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
MIZAR-TEC リストサーモメーター はコメントを受け付けていません
RSタイチ ゴアテックス ズームウインターグローブ
普段チョイ乗りなどに使っていたR&Rのウインターグローブも破れてしまった。チェーンクリーナを買いに行ったとき、2りんかんでセールをやっていたので、新しいものを買ってきた。RSタイチの「ゴアテックス ズームウイン … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
RSタイチ ゴアテックス ズームウインターグローブ はコメントを受け付けていません
潮岬
Google Map版はこちら。 日時:2013年12月22日 距離:664.3km 時間:13時間31分 (距離と時間はGPSデータによる。)
給油
昨日、今日で3回給油。 1回目:走行282km、給油7.68L(¥1,117)、燃費36.7km/L(紀北のENEOS) 2回目:走行285km、給油7.97L(¥1,283)、燃費35.8km/L(紀ノ川SAの出光) … 続きを読む
ラフ&ロード チタンシンサレート インナー ジャケット
ウインタージャケット用にチタンシンサレートのインナーを買ってきた。写真後ろの標準で付いているインナーに比べ少し薄いようだ。また、肘のところは動きやすいようにジャージになっている。 ファスナー以外に、上下はスナップで止 … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
ラフ&ロード チタンシンサレート インナー ジャケット はコメントを受け付けていません
給油
160km走行していつもの出光で4.77L給油。価格はレギュラー152円/Lで、燃費は33.5km/Lだった。詳細はこちら。
タイヤ交換
ツーリストで5,000kmほど走行しているので、約8,000km使ったことになるリアタイヤ。もう少し使えるとは思うが、中央が3部山ぐらいになっているし、よりロード向きのものにしたいので、交換することにした。 フロント … 続きを読む
ツーリングシート再装着
ツーリングシートは水が浸み込みやすいので、レザーの貼替えに出してみた。業者はちょっと高いみたいだけど、大手?のマルナオにしてみた。オーダーは上面が黒のディンプルで側面が普通の黒のツートン。浸水対策を依頼したところ、通常 … 続きを読む