-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年9月
給油
322km走行して神崎のシェルで8.05L(¥1,264)給油。燃費は40.0km/L。詳細はこちら。 国道427から429の青垣峠へ。道の駅R427かみでは祭をやっていた。 生野から県道39で砥峰高原へ。ススキの見頃は … 続きを読む
リンクの点検
最近、林道を走る機会が多かったので、リアのリンク部を分解点検。スイングアーム・ピボットまでバラしたが、油分も残っており特に問題はなさそう。 前後タイヤもノーマルに戻した。 確認を兼ねて午後から少し走ってきた。篠山の焼き栗 … 続きを読む
iPhone 5S
中国にいるときは香港版SIMフリーの4Sと5を使っており、メインの5はChina Unicom、サブの4Sはdocomoにしていた。日本に帰国後、5をメインのdocomoで使うと、800MHz帯を受信できないので、郊外に … 続きを読む
カテゴリー: PC・電子機器
iPhone 5S はコメントを受け付けていません
チェーン給脂
林道を走って洗車したので、クリーナで洗浄後ルブを塗布した。 約5,000km走行したリヤタイヤ。ブロックの根元に亀裂が入っている。そろそろ、交換時期かもしれない。
剣山
詳細はこちら。 日時:2013年9月22日 距離:655.7km(フェリー区間19.6kmを含む) 時間:18時間37分 (距離と時間はGPSデータによる)
給油
昨日、今日で3回給油。 1回目:走行233km、給油6.96L(¥1,113)、燃費33.5km/L(島田の出光) 2回目:走行307km、給油8.58L(¥1,407)、燃費35.8km/L(つるぎの出光) 3回目:走 … 続きを読む
セロー225用ケースのステー交換
セロー225用のツールケースを取り付けているが、ステーが柔らかいため変形し、ケースがタイヤに当たることがあった。 手で曲げ直せば良いのだが、ホームセンターでちょうどよさそうなステーがあったので交換してみた。 少し長くなっ … 続きを読む
給脂
一昨日洗車したので、クリーナで洗浄後ルブを塗布した。 クラッチワイヤにも注油。レバーのところではなく、写真のように途中の調整部分を外して注入するとよく入るようだ。 4,500kmほど走行したリアタイヤ。寒くなったら林道に … 続きを読む
小浜・敦賀
Google Map版はこちら。 日時:2013年9月14日 距離:507.7㎞ 時間:14時間3分 (距離と時間はGPSデータによる)
給油
今日は2回給油。 1回目:走行306km、給油7.83L(¥1,245)、燃費39.1km/L(小浜のENEOS) 2回目:走行311km、給油8.00L(¥1,320)、燃費38.9km/L(西宮名塩SAのENEOS) … 続きを読む
ツーリングの携帯工具
Trickerのときから少しずつ工具を増やしてきたが、Serowは後輪がチューブレスでタイヤレバーを使う機会はかなり減ったので、軽くするために見直してみた。 舗装路のツーリングではあまり使わないと思われるタイヤレバー、重 … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
ツーリングの携帯工具 はコメントを受け付けていません