「WR250R」カテゴリーアーカイブ
八頭
Webマップ版はこちら。 日時:2024年11月9日 距離:369.6km 時間:9時間21分 距離と時間はGPSデータによる。
O.S.S. WNHC-03クロロプレンハンドルカバー
WR250Rでは冬季ににZETAのCWハンドウォーマーを使っていた。着脱が簡単なのは良いのだが、ハンドガードの外側に装着するのでかなり大きい。ハンドルに巻き付けることもあって、スイッチ類の操作性も今一つな感じ。今季はC … 続きを読む
大山
Webマップ版はこちら。 日時:2024年10月21日 距離:494.3km 時間:9時間52分 距離と時間はGPSデータによる。
剣山
Webマップ版はこちら。 日時:2024年7月21日 距離:613.8km 時間:14時間18分 距離と時間はGPSデータによる。
千ヶ峰
Webマップ版はこちら。 日時:2024年6月13日 距離:267.5km 時間:8時間12分 距離と時間はGPSデータによる。
伊豆
Webマップ版はこちら。 【1月6日】 距離:363.5km 時間:11時間59分 【1月7日】 距離:164.0km 時間:4時間15分 距離と時間はGPSデータによる。
フリクションプレート交換
WR250Rは新車から6万kmを超えたが、クラッチ板は一度も交換していないので、フリクションプレートを交換することにした。クランクケース全体ではなく、クラッチのカバーだけを外せばよいので簡単。サイドスタンドの状態だとエ … 続きを読む
しらびそ高原
WEBマップ版はこちら。 【1日目:10月7日】 距離:413.0km 時間:11時間33分 【2日目:10月8日】 距離:337.4km 時間:6時間55分 距離と時間はGPSデータによる。
富士山
Webマップ版はこちら。 日時:2023年9月26日 距離:365.0km 時間:8時間32分 距離と時間はGPSデータによる。
タイヤ交換とリンク類のメンテナンス
フロントのGP-610は約3,500km使用。まだ使えそうだけど摩耗は早そう。キャラクターが似ているダンロップのD603並みか。リアのツーリストは交換時期だが、付けたり外したりしているので走行距離は不明。6〜7,000 … 続きを読む