投稿者「pxd04615」のアーカイブ

SONY DSC-RX100

 ここのところツーリングの写真は主にiPhone12 miniを使っているが、大洗ツーリングでは久しぶりにXF10を持ち出してみた。写り自体は特にクラシッククロームが気に入っているのだが、AFが遅いのとレンズキャップが手 … 続きを読む

カテゴリー: PC・電子機器 | SONY DSC-RX100 はコメントを受け付けていません

南総

 Webマップ版はこちら。 日時:2023年1月29日 【自宅~金谷港】  距離:282,4km  時間:6時間30分 【久里浜港~自宅】  距離:69.0km  時間:1時間17分 距離と時間はGPSデータによる。

カテゴリー: WR250R, ツーリング | 南総 はコメントを受け付けていません

大洗

 Webマップ版はこちら。 【1月21日:CT125】  距離:329,6km  時間:15時間27分 【1月22日:BOLT】  距離:231.5km  時間:5時間12分 距離と時間はGPSデータによる。

カテゴリー: BOLT, CT125, ツーリング | 大洗 はコメントを受け付けていません

バッテリー、エアクリーナ交換

 年末に神戸に帰っていた際、特に冷えたときにセルの回りが弱い感じがした。新車から4年5万kmほどになるし、そろそろ寿命かもしれないので交換することにした。日本ユアサは高価なので、台湾ユアサにしてみた。セローやWRで使った … 続きを読む

カテゴリー: BOLT, メンテナンス | バッテリー、エアクリーナ交換 はコメントを受け付けていません

年末年始

 Webマップ版はこちら。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 年末年始 はコメントを受け付けていません

謹賀新年

 本年もよろしくお願い申し上げます。

カテゴリー: CT125, 未分類 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

JAM’SGOLD ハンドルカバー HARMY

 浜松ツーリングで投入したもう一つのアイテムがJAM’SGOLD(オリオンエース)のハンドルカバー。ボクサータイプでグリップエンドとレバーを差し込むタイプ。取付けはミラーなどに紐で結び付ける。BOLTは左右で … 続きを読む

カテゴリー: BOLT, バイク用品 | JAM’SGOLD ハンドルカバー HARMY はコメントを受け付けていません

Mustang Standard Touring for Yamaha Bolt

 しばらく欠品になったりしていたマスタングのライダー用シートを購入。ハーレー用として有名なアメリカのブランドで、直接通販で注文した。左のノーマルに比べるとかなり大きい。シッティング・ポジションも少し前方になるようだ。   … 続きを読む

カテゴリー: BOLT, パーツ | Mustang Standard Touring for Yamaha Bolt はコメントを受け付けていません

浜松

 Webマップ版はこちら。 【1日目:12月10日】  距離:518.5km  時間:12時間0分 【2日目:12月11日】  距離:145.9km  時間:2時間41分 距離と時間はGPSデータによる。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 浜松 はコメントを受け付けていません

伊豆

 Webマップ版はこちら。 【12月3日】  距離:353.0km  時間:12時間2分 【12月4日】  距離:121.5km  時間:3時間24分 距離と時間はGPSデータによる。

カテゴリー: CT125, ツーリング | 伊豆 はコメントを受け付けていません

ZETAアドベンチャーウィンドシールド ラージスクリーン

 ZETAのアドベンチャーウィンドシールドのオプションとして、ラージスクリーンが発売されたので購入。  標準のスクリーンに比べ、上に70mm、左右方向に60mm(片側30mm)大きくなっている。標準と異なり上下逆さまに取 … 続きを読む

カテゴリー: WR250R, パーツ | ZETAアドベンチャーウィンドシールド ラージスクリーン はコメントを受け付けていません

月山

 Webマップ版はこちら。  日時:2022年11月19日  距離:1009.6km  時間:17時間59分  距離と時間はGPSデータによる。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 月山 はコメントを受け付けていません