USB半田ごて


 ヘッドライトリレーを追加する際、ヘッドライトのコネクタの近くからリレーコイルの電源を取る必要があり、余裕がないのでコネクタを追加することは困難だった。そこで、配線をカットしてはんだ付けをすることにした。東京で使っていた半田ごては廃却してしまっていたようで行方不明。ガレージでも使えるようガス式のものを物色していたら、最近はUSB充電式がたくさん販売されていた。私の場合、バイクの配線をちょっと修正するだけなので、容量などは小さくてもかまわない。アマゾンで評判のよさそうなものを購入してみた。
 本体、こて先3種、簡易置台、こて先洗浄用スポンジ、USB-C充電ケーブル、説明書がセットになっている。私はタバコをやめてしまったのでよく知らないのだが、電子タバコのケースを流用しているらしい。


 誤動作防止のため、短時間で5回ボタンを押すと起動、短押し2回で自動温度調整モードになる。バッテリの持ちは不明だが、10分で自動OFFになるとのこと。ONにするとすぐに温まるので非常に使いやすい。屋外でバイクの配線を数か所はんだ付けするのには最適だった。

カテゴリー: PC・電子機器 パーマリンク