月別アーカイブ: 2022年11月

ZETAアドベンチャーウィンドシールド ラージスクリーン

 ZETAのアドベンチャーウィンドシールドのオプションとして、ラージスクリーンが発売されたので購入。  標準のスクリーンに比べ、上に70mm、左右方向に60mm(片側30mm)大きくなっている。標準と異なり上下逆さまに取 … 続きを読む

カテゴリー: WR250R, パーツ | ZETAアドベンチャーウィンドシールド ラージスクリーン はコメントを受け付けていません

月山

 Webマップ版はこちら。  日時:2022年11月19日  距離:1009.6km  時間:17時間59分  距離と時間はGPSデータによる。

カテゴリー: BOLT, ツーリング | 月山 はコメントを受け付けていません

風防の前タレ

 CT125には旭風防のCT-T11ロング風防を装着しているが、風防の上端が目線の少し下になるので、もう少し高さが欲しい。取付ステーは多少融通が利くが、風防は前タレ(布タレ)で高さが決まるので、少し長くした前タレを自作し … 続きを読む

カテゴリー: CT125, パーツ | 風防の前タレ はコメントを受け付けていません

オイル交換

 WR250Rは1年近くメンテナンスせずに乗りっぱなしだったが、タイヤ、スプロケ、チェーンの交換を済ませた。残っていたエンジンオイルとフィルターを交換、デイトナから発売されているオイルフィルター、Oリング、ガスケットのセ … 続きを読む

カテゴリー: WR250R, メンテナンス | オイル交換 はコメントを受け付けていません

前後タイヤ、前後スプロケット、チェーン、フロントブレーキパッド交換

 約10,000km使った前後タイヤ。リアだけでなくフロントもそれなりに摩耗している。ADVENTURECROSSはノーマルのTW301/302に比べ取り立てて長持ちするわけではないし、林道でのグリップも今ひとつ。全体に … 続きを読む

カテゴリー: WR250R, パーツ, メンテナンス | 前後タイヤ、前後スプロケット、チェーン、フロントブレーキパッド交換 はコメントを受け付けていません