-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年2月
GPSデータロガー
WR250Rでは現在位置を確認するGarminでGPSのログも記録しているが、BOLTではスマートフォンのナビアプリを使うつもりなので、軌跡の記録用にGPSロガーを購入した。買ったのはCANMORE社のGT-730FL … 続きを読む
サドルバッグ装着
ボルトは荷物の搭載性があまりよくないので、サドルバッグを付けることにした。その前に、バッグに隠れてしまうヘルメットホルダを移設する。ヘルメットホルダは鍵を開けてトルクスねじを緩めると取り外せる。 キジマのステーを用い … 続きを読む
YAMAHA BOLT 購入
免許も取ったことだし、退職金で大型バイクを購入した。バイクはヤマハのBOLTで、買った時点で純正オプションのエンジンガードとバックレストを装着。エンジンガードは足置きにいいかなと思って取り付けたが、足が短くて届かなかっ … 続きを読む
ZETA プロ アーマーハンドガード ベンド
先週取り付けたアントラーハンドガードはダートバイクプラスの通販で購入したが、ショップから自主回収のメールが届いた。寒い時期に衝撃が加わると割れやすいとのこと。仕方がないので返品して、川崎のR&Rでプロアーマー … 続きを読む
ZETA アントラーハンドガード
しばらくACERBISのTRI FITハンドガードをフォーククランプに固定して使っていたが、立ちゴケしたときに割れてしまっていた。ZETAからアントラーハンドガードという新製品が出たので購入してみた。アントラ-ハンドガ … 続きを読む
GAERNE FUGA
ちょい乗りにはR&Rのバイク用スニーカーを履いているが、冬だと寒いので革のシューズを購入。GAERNEのFUGAにしてみた。 ビブラムのブロックソールになっている。GAERNEは日本人足型という割には小さめ … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
GAERNE FUGA はコメントを受け付けていません