南総


 Google Map版はこちら

  日時:2017年12月30日
  距離:229.5km(フェリー区間12.1kmを含む)
  時間:8時間49分
 距離と時間はGPSデータによる。

 162km走行して久里浜のENEOSで5.85L給油。ガソリンは154L/円で燃費は27.7L/kmだった。詳細はこちら

(1)君津PA

 朝7時頃出発、首都高横羽線→川崎線→湾岸線→アクアライン→館山道などを通って君津PAで休憩。アクアラインはいつもより空いていた。

(2)金谷元名林道

 富津金谷ICで館山道を下りて、ICの近くから金谷元名林道へ。


 前半は落葉などは掃除されており、草なども枯れているので走りやすい。


 下りに入ると岩盤が露出しているところがある。濡れたときには走行したことがないが、滑りやすそうだ。この辺りの林道ではよく見かける光景。


 少し掘れているところもある。


 元名側の終点。

(3)日本寺

 林道終点から保田へ向かう途中の分岐を金谷方向に向かうと日本寺の入口がある。鋸山道路(有料道路)は二輪通行禁止だが、こちら側からなら山の方に上っていける。


 大きな岩を彫刻してできた大仏が有名。


 保田漁港が見える。


 大仏の横にあるお願い地蔵。


 小さなお地蔵さんを買ってお供えすると願いが叶うらしい。

(4)山中林道

 保田に戻って、県道34→182で山中林道へ。ここも特に変わりはなく、問題なく通過。

(5)林道豊岡線

 山中林道の途中に林道豊岡線との交差点があるが、通行止めの看板がなくなっていたので入ってみる。


 ダートは少ししか残っていないが、道幅も広くフラット。


 ところどころで展望も開ける。

(6)林道田取線

 林道豊岡線は別の林道に突き当たるので右方向(写真手前)に進んでみる。


 途中、市民の森パノラマ広場というところがあり、神社もある。


 展望台からは富士山まで見えた。


 田取線は県道88に出る。

(7)大山林道

 県道88を南に進んで大山林道へ。前半は道幅は狭いがフラット。


 広場から先は掘れていたりして、少し荒れ気味。

(8)横尾林道

 大山林道終点から横尾林道へ。倒木があったが切断されていた。


 高尾林道経由で袖ノ木林道へ向かう。

(9)袖ノ木林道

 舗装林道から袖ノ木林道へ。


 ここも路面が掘れて岩盤が露出しているところがある。


 清掃センターの横に出て終点。

(10)金谷港

 県道34から保田に戻り、国道127で金谷港へ。ここから東京湾フェリーに乗る。乗客はまり多くなかったが、バイクは8台ほど乗っていた。


 金谷から見た久里浜港。遠くに富士山が見える。


 航行中、カモメが寄ってくる。かっぱえびせんなど、えさをやる人がいるからかな。


 漁船(釣り船?)がたくさんいて海峡は混雑。

(11)横須賀PA

 久里浜港から県道212→国道134→県道27と進み、佐原ICから横浜横須賀道路へ。途中の横須賀PAで休憩。いつものアイスを食べる。この後、横浜横須賀道路→首都高湾岸線などを通って帰宅。

 装備は、上が厚手のヒートテックシャツ、マイクロフリースシャツ、ウルトラライトダウンジャケットにR&Rのデュアルテックスウォームパーカーで、下が厚手のヒートテックタイツにFOXのLegionパンツ。朝の高速だけイージーラップオーバーパンツを装着した。グローブは100%のMX用で、こちらも朝だけハンドルカバーを装着。ブーツはED-Proで、今回初めて五本指ハイソックスを履いてみたところ、踏ん張りが効いて、なかなかいい感じ。ただし、靴のサイズに余裕がないと少し窮屈になる。

 今年最後ということで、いつもの林道に行ってきた。気温は朝が0℃ぐらいと低かったが、日中は10℃を超えたようで、風も穏やかだったので、なかなかのツーリング日和だった。正月休みの連休に入ったこともあり、ツーリングのバイクもそれなりに見かけた。

カテゴリー: WR250R, ツーリング, 燃費 パーマリンク