-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年12月
南総
Google Map版はこちら。 日時:2017年12月30日 距離:229.5km(フェリー区間12.1kmを含む) 時間:8時間49分 距離と時間はGPSデータによる。 162km走行して久里浜のE … 続きを読む
R&R イージーラップオーバーパンツ & コミネ プロテクトウインターグローブ
冬のチョイ乗りはワイルドファイヤージーンズ、ツーリングではコミネのウインターパンツを使っている。コミネのパンツは暖かくてよいのだが、林道ではヒザやお尻が滑るので、モトクロスパンツより乗りにくい感じがする。林道ではFOX … 続きを読む
カテゴリー: バイク用品
R&R イージーラップオーバーパンツ & コミネ プロテクトウインターグローブ はコメントを受け付けていません
海外仕様ヘッドライト
WR250Rのヘッドライトは小さいので、同じワット数でも暗くなるようだ。海外仕様は大きいとのことなので、ここで品番を調べてWebikeで注文した。 ただし、ランプ本体はかなり高価だったので、Baja Designs … 続きを読む
筑波山
Google Map版はこちら。 日時:2017年12月23日 距離:295.6km 時間:9時間23分 距離と時間はGPSデータによる。 ツーリングでは2回給油。 1回目:走行187km、給油5. … 続きを読む
小田原
Google Map版はこちら。 日時:2017年12月17日 距離:247.2km 時間:7時間54分 距離と時間はGPSデータによる。 ツーリングでは2回給油。 1回目:走行152km、給油5. … 続きを読む
チバニアン
Google Map版はこちら。 ツーリングでは2回給油。 1回目:走行162km、給油5.16L(¥759)、燃費31.4km/L [鴨川のJA] 2回目:走行104km、給油3.39L(¥484)、燃費3 … 続きを読む
ZETA CW ハンドウォーマー
寒くなってきたので、少し前に購入していたZETA CW ハンドウォーマーを取り付けてみた。立派なケースに入っているけど、使わないのでいらないように思う。 取付/取外しはマジックテープで簡単にできる。高速道路だけ使 … 続きを読む
スロットルワイヤの調整
ハンドルを交換したときに、ZETAのアルミニウムスロットルチューブのハイスピードにしたら、スロットルワイヤの遊びが大きくなった。スロットルのところのアジャスタでは調整しきれなかったので、インジェクションのスロットルボデ … 続きを読む
富津
Google Map版はこちら。 日時:2017年12月2日 距離:230.5km(フェリー区間11.5kmを含む) 時間:8時間47分 距離と時間はGPSデータによる。 228km走行して近くのENE … 続きを読む
FMF MEGA BOMB
SP忠男のパワーボックスのヒートガード取付部の溶接が外れた。ツーリング中に拡張室部分などが破損するといやなので、新しいものを注文。マフラーと同じメーカーのFMF MEGA BOMBにしてみた。こちらの方が構造はシンプル … 続きを読む