-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年5月
奥日光
Google Map版はこちら。 日時:2017年5月20日 距離:657.9km 時間:15時間55分 距離と時間はGPSデータによる。 ツーリングでは4回給油。 1回目:走行203km、給油6. … 続きを読む
ZERO-G シフトペダル
純正のシフトペダルは足にに当たる部分がゴムになっている。靴には優しいけど、泥水をかぶったブーツだと、滑ってチェンジしにくくなることがある。セローのチェンジペダルはリンク式で交換できなかったが、WRは一般的な方式なので、 … 続きを読む
KTM Back-Pressure Valve
Serowでは日産純正部品を付けていたけど、WRにはオークションに出ていたKTM純正部品を加工したものにしてみた。 エアクリーナボックスのところに取り付ける。 ホースをカットして装着。 純正マフラー取付ボルトはF … 続きを読む
鋸山
Google Map版はこちら。 日時:2017年5月5日 距離:298.2km(フェリー区間11.5kmを含む) 時間:13時間3分 (距離と時間はGPSデータによる。) ツーリングでは2回給油。 … 続きを読む
Twin Air パワーフィルター
購入後、エアクリーナを一度も掃除していない。ついでなのでTwin Air のパワーフィルターにしてみた。XLRに乗っていたときに使ったことがあるが、息の長いブランドだ。少し高いけどスプレータイプのフィルターオイルも購入 … 続きを読む
奥多摩
Google Map版はこちら。 日時:2017年5月3日 距離:353.6km 時間:13時間4分 (距離と時間はGPSデータによる。) ツーリングでは3回給油。 1回目:走行125km、給油3.9 … 続きを読む
FMF Q4 HEX Muffler
軽くする目的でFMFのQ4 HEXを購入。POWER BOX PIPE 2との組合せは定番のようだ。 交換は特に問題なし。 EXUPも撤去したので、先人の教えに従って、エラーキャンセル処理。 少し走ってみたら、け … 続きを読む