-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年7月
フロント ブレーキパッド交換
前回交換から12,000kmほど走行したので、フロントブレーキパッドを交換。外してみたら、もう少し使えそうだった。今回はデイトナのゴールデンパッドにしてみた。買い物に行くのに少し走ってみたが、前の赤パッドと効き具合は特 … 続きを読む
セロー30thアニバーサリーミーティング
京都の南丹市にあるスチールの森で開催されたセロー30thアニバーサリーミーティングに行ってきた。セローだけで100台ぐらい集まったようだ。 初代のセロー。XLR BAJAに乗っているときXT200を借りて乗ったことが … 続きを読む
給油
258km走行していつもの出光で7..07L給油。レギュラー136円/Lで燃費は36.5km/Lだった。詳細はこちら。
クシタニ プロフェッショナルブーツ
オークションを見ていたら、クシタニの古いモトクロスブーツが出ていたので、思わず入札。他に入札する人がいなくて落札した。 ほとんど革製でプラスティック部分がない。スネのところには固い材質のプロテクタが入っている。 バ … 続きを読む
阿舎利山・戸倉峠
Google Map版はこちら。 日時:2015年7月20日 距離:367,7km 時間:10時間20分 (距離と時間はGPSデータによる)
給油
今日は2回給油。 1回目:走行246km、給油6.65L(¥937)、燃費37.0km/L [若桜のENEOS] 2回目:走行206km、給油5.76L(¥783)、燃費35.8km/L [いつもの出光] 詳細はこちら。
スーパーモトクロス in 神戸空港
神戸空港で全日本選手権モトクロスが開催されたので見に行ってきた。 初日(土曜日)はポートライナーで神戸空港へ。レールの先、空港島の西端に会場が設営されている。 二日目の日曜日は天候が持ちそうだったのでバイクで行った … 続きを読む
Sony Xperia Z Ultra C6833
今は予備機で通勤時間にkondle本を読んだりしていたiPhoen5の画面のガラスが浮いてきた。購入後3年ほどだったと思うが、バッテリがいわゆる妊娠という現象になったのだろう。iPhoen5のバッテリは無償交換サービス … 続きを読む