レバーをZETAのピボットレバーCPに交換したので、純正オプションのハンドガードが付かなくなっていた。林道などでは木の枝などが手に当たるので、前に使っていたMAGNUM プラスチックブッシュガードを取り付けた。
エトスのハンドルには装着したことはなかったが、取り付け自体は特に問題なし。ミラーもタカツのオフロードミラーIIに交換している。同じタカツのオフロードミラーに比べ、鏡面が大きく位置も高くなっているので、純正ほどではないが、後方がかなり見やすくなっている。
ガードは黒、オプションのスポイラーは、注文する時に間違えたので、カーボン調になっている。ブッシュガード本体は今でも売っているが、スポイラーは売り切れになっていて入手困難なようだ。
左側には楮佐古小桧曽林道で転倒したときの傷がある。