-
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2011年2月
更新休止のお知らせ
2008年3月からスペイシー100で、2009年6月からはトリッカーで、主にツーリングやバイクに関することを書いてきましたが、当分の間、更新を休止することになりました。理由は転勤で中国の北京に赴任することになったためで … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
更新休止のお知らせ はコメントを受け付けていません
給油
今日は2回給油。 1回目;177.1km / 4.89L = 36.2km/L(八幡のENEOS) 2回目;147.1km / 4.33L = 34.0km/L(いつもの出光) 詳細はこちら。 今日は少し用 … 続きを読む
エアクリーナ交換
注文していたエアクリーナが届いていたので交換した。 シートをはずすと、吸気口が見える。ビスを2本緩めて、吸気口下のフタをはずす。 フタをはずすとエアクリーナが見えるので、上に引き抜くと外れる。 約2万km走行した … 続きを読む
牛窓
Google Map版はこちら。 日時;2011年2月13日 走行距離;287.0 km (フェリー区間約2.1kmを含む) 所要時間;8時間57分 燃費;約 34km/l (距離と時間はGPSデータによる)
給油
今日は2回給油。 1回目;177.6kmで5.21L(赤穂の出光) 2回目;205.6kmで5.97L(いつもの出光) ツーリングの平均燃費は約34km/Lだった。詳細はこちら。
オイル交換
少し早めだが、販売店でオイルを交換してもらった。今回、オイルフィルタは交換していない。 EXCELで管理表を作ってみた。エアクリーナとフォークオイルがそろそろ交換かな。プラグとリアブレーキパッドも準備しておいた方がよ … 続きを読む
スイングアームピボットのブッシュ交換
最近、特に寒いときに、リアサスを動かすとキコキコという音がするときがあった。スイングアームのピボットにグリスを塗布しても再発していたので、ブッシュを交換することにした。 交換したのは図の「2」と「3」の部品。 問題 … 続きを読む
給油
192.8km走行して5.95L給油。燃費は32.4km/L。ガソリンは132円/L(カードなので引落し時は130円/L)。詳細はこちら。エジプト情勢の影響なのか、ガソリンが少し値上がりしていた。 サービスキャンペー … 続きを読む
サービスキャンペーン
ヤマハから燃料ポンプのサービスキャンペーンが告知されており、トリッカーは2月中旬を予定されていたが、販売店から部品があるのでいつでもOKの返事をもらっていたので、実施してもらってきた。 少し時間がかかるとのことで、代 … 続きを読む