志賀高原


WEBマップ版はこちら
【1日目:7月2日】
 距離:742.3km
 時間:14時間13分
【2日目:7月3日】
 距離:240.3km
 時間:3時間33分
距離と時間はGPSデータによる。


【1日目:7月2日】
(1)鬼押しハイウエイ

 朝3時半に出発。首都高→外環道→関越道→上信越道を通り、碓井軽井沢ICから県道43→国道18→白糸ハイランドウェイ→鬼押ハイウエーへ。浅間山がくっきり見えた。


 道路もまっすぐでBOLT向きかな。

(2)志賀高原道路

 鬼押ハイウエー→国道144→県道59→万座ハイウェー→県道466→国道292で志賀高原へ。快晴で景色もよく見える。朝早いため気温は20℃以下で、夏のウエアだと少し寒かった。なお、料金所をすべて7時前に通過したので、有料道路の通行料は取られなかった。


 国道の最高地点。


 雪が残っているのは北アルプスかな。

(3)安房峠

 国道292→志賀中野有料道路を通り、信州中野ICから松本ICまで上信越道を通る。松本からは国道158で安房峠へ。旧道の峠に入ってみるが、しばらく上ったところで通行止めだった。


 トンネルを抜けて反対側も見に行く。こちらはすぐに通行止め。道路工事の車が入っていったので、修復作業は行なわれているようだ。

(4)長峰峠

 国津158で高山へ向かい、高山からは国道361で長峰峠へ。野麦峠は通行止めだった。


 峠の茶屋の廃墟があったりして、なかなか寂れた雰囲気。

(5)道の駅 つぐ高原 グリーンパーク

 国道361→19→256→153→県道10を通り、道の駅 つぐ高原 グリーンパークで休憩。国道19~256は交通量も多かったが、だんだん減ってきて快適になった。
 この後、県道10→国道151→三遠南信道→新東名→東名高速を通り、磐田で宿泊。

【2日目:7月3日】
(6)由比PA

 2日目も朝4時前に出発。箱根辺りを通って帰ろうかと思ったが、雨に追いかけられている感じがしたので、東名高速などを通り、寄り道せずに帰った。

 「梅雨明け」が発表された直後の暑い時期に「涼しいところへ!」ということで信州に行ってきた。志賀高原は涼しさを飛越して寒かったが、下界は暑かった。

カテゴリー: BOLT, ツーリング パーマリンク