本川根


 Google Map版はこちら。(全体1日目2日目)
 1日目:2017年11月25日
  距離:401.2km
  時間:13時間18分
 2日目:2017年11月26日
  距離:229.1km
  時間:3時間57分

 ツーリングでは4回給油。
  1回目:走行208km、給油6.74L(¥1,030)、燃費30.9km/L [大原のゼネラル]
  2回目:走行159km、給油5.25L(¥872)、燃費25.6km/L [掛川のコスモ]
  3回目:走行145km、給油5.25L(¥872)、燃費27.6km/L [富士川SAのゼネラル]
  4回目:走行156km、給油5.41L(¥774)、燃費28.8km/L [近くのENEOS]
 詳細はこちら

【1日目】

(1)清水PA

 朝5時過ぎに出発、首都高横羽線→三ツ沢線→横浜新道→保土ヶ谷バイパス→東名高速と進み、清水PAで休憩。ここはクシタニのショップもあるが、朝早いので開いていない。

(2)杉尾はなのき展望休憩所

 清水PAのETC出口で高速を下り、給油後、国道362を北上。舗装林道のような狭路が続く。途中の展望休憩所から富士山の山頂が見える。

(3)道の駅奥大井音戯の郷

 国道362を進み道の駅奥大井音戯の郷へ。近くの千頭駅から大井川鐵道のアプト式機関車によるトロッコ列車が運行しているようだ。

(4)本城林道

 県道77の青部駅近くからマップルに掲載されている本城林道へ。しばらく進むとダートになったので、写真を撮っていたら、小型のダンプカーが追い越していった。


 ダンプカーはまっすぐ行くので、途中の分岐から本城下泉線と書かれた方に進む。


 森の中を進む。路面はよく整備されている。


 しばらく進むと開設工事中で通行止めだった。

(5)林道文沢線

 本城下泉線を引き返す途中、作業道の方を通ってみたら、本城林道と林道文沢線との交差点に出た。写真左の方が本城林道で工事車両が上がっていくようだ。


 林道文沢線は道幅はそれほどでもないが、路面はよく整備されている。途中に分岐があり、ちょうど止まっていた軽トラの女性に聞いたところ、右に行くと文沢集落側、左へ行くと笹間集落とのことなので、左へ進んでみる。


 林道は下泉笹間林道に出て終点。

(6)下泉笹間林道

 まず、笹間側に進んでみたところ、交通量が少ないためか、かなり路面が掘れていて走りにくい。


 笠間集落に出ると次に進むのに時間がかかりそうなので、舗装路になったところで引き返す。


 交差点から下泉側は整備された路面で、硬く締まっているのでダンプカーも通っているようだ。

(7)道の駅川根温泉

 下泉集落から県道77を南へ進み、道の駅川根温泉で休憩。近くを大井川鐵道が通っており、蒸気機関車を待っている人がいた。

(8)大日山の林道

 県道77→63と進み、越地の集落を過ぎた辺りからマップル載っているけど名前のない林道へ。


 市井平集落の茶畑の辺りからダートが始まる。シングルトラックではないが交通量の少なそうな道で、落葉や木の枝で覆われていることが多い。また、途中はけっこうな急坂だった。


 蔓みたいなものが後輪に巻き付いている。


 林道は林道大尾大日山線に出るので、これを南に進む。


 林道明ヶ島線と接続したのでこちらに進んだら県道399に出た。

(9)菰張山の林道

 県道399を少し南に進んだところに、マップルに掲載されている菰張山へ進む林道があるので入ってみる。


 断続的にコンクリート舗装になるが、狭くて急坂が多い。


 途中の交差点。確か手前の方に進んだはず。


 利引導の終点。舗装路を進むと県道63に出たので、県道58→国道1などを通って掛川のホテルへ。近くにコイン洗車がなかったので、御前崎で洗車した。

【2日目】

(1)日本平PA

 朝8時前に出発。ホテルは掛川ICの近くなので、東名高速に入って日本平PAへ。


 赤富士ラーメンの朝食。

(2)富士川SA

 東名高速をそのまま進み富士川SAで給油と休憩。中国人がたくさんいた。


 いつもの高いソフトクリームを食べる。この後、東名高速→保土ヶ谷バイパス→横浜新道→首都高三ツ沢線→横羽線などを通って帰宅。


 帰ってからチェーンに給脂していたら、エキパイガードを止めるステーの溶接が外れているのに気が付いた。ブーツを履けばガードはなくてもやけどはしないと思うが、社外品は耐久性に劣ることが多いかな。

 装備は上が厚手のヒートテックシャツ、マイクロフリースシャツ、薄手のインナー付R&Rのデュアルテックスウォームパーカーで、朝夕はウルトラライトダウンジャケットを着込んだ。下は厚手のヒートテックタイツにLegionパンツ。グローブは初日の高速道路のみタイチのウインターで、それ以外は100%のネオプレン。ブーツはED-Pro。

 信州や北関東、東北はシーズンオフになってきたので、東海地方の林道に行ってみることにした。ツーリングのバイクはそれなりに見かけたが、オフ車は少なかった。

カテゴリー: WR250R, ツーリング, 燃費 パーマリンク