富津


 Google Map版はこちら

  日時:2017年12月2日
  距離:230.5km(フェリー区間11.5kmを含む)
  時間:8時間47分
 距離と時間はGPSデータによる。

 228km走行して近くのENEOSで7.45L給油。ガソリンは143L/円で燃費は30.6L/kmだった。詳細はこちら

(1)明治百年記念展望塔

 朝8時前に出発。最初は横浜方向に進んでいたが、気が変りアクアラインで千葉県に渡る。木更津南ICで館山道を下りて富津岬へ。岬の先端には昭和46年にできた明治百年記念展望塔がある。


 途中の段から下を見たところ。


 細長い岬。侵食が進んで短くなっているらしい。

(2)東京湾観音

 富津岬からも見えていて、また今度行こうと思っていたら、鹿野山に向かう途中の国道465に入口があったので入ってみる。個人が作ったもので昭和36年(1961年)に完成したらしい。淡路島のやつは廃墟になっているが、ここのは入館料を徴収して運営さえれているようだ。

(3)九十九谷公園

 県道163→93で鹿野山へ。九十九谷公園のところは断崖となっている。雲海のようなものも見えるらしい。

(4)高塚集落からの林道

 県道93→国道465→県道182と進むが、県道182は「もみじロード」ということで、四輪車がたくさん来ており渋滞気味。仕方がないので、適当な脇道(林道鹿原線)に入ってみる。高塚集落辺りで道を間違えたらしく、どんどん山の中に入っていき、断続的にダートが現れるようになった。


 途中にある素掘りのトンネル。到着したとき、何かイタチのような小動物が入っていった。


 素掘りのトンネルは合計3本あった。


 渓谷沿いの紅葉。


 房州アルプスに到着。


 看板のところから数十メートルで頂上へ。結局、かなり距離を走った後、県道182に戻った。

(5)金谷港

 県道182→34→国道127で金谷港へ。フェリー待ちにオフロードバイクが6台いた。4台と2台のグループだったようだ。この後、フェリーで久里浜に渡り、横浜横須賀道路などを通って帰宅。

 装備は上が厚手のヒートテックシャツ、マイクロフリースシャツ、R&Rのデュアルテックスウォームパーカーで、朝だけウルトラライトダウンジャケットを着込んだ。下は厚手のヒートテックタイツにワイルドファイヤージーンズ。グローブはJRPの3シーズンでブーツはG-Adventure。

 MEGA BOMBの具合を見るためちょっと出かけてきた。もっと早く帰るつもりだったが、道を間違えて山奥に入ってしまったので、けっこう時間がかかった。風もそれほど強くなく、ツーリング日和。この日はオフロードバイクもよく見かけた。

カテゴリー: WR250R, ツーリング, 燃費 パーマリンク