信州


 Google Map版はこちら。(1日目2日目3日目)

 ツーリングでは8回給油。
  1回目:走行165km、給油5.60L(¥800)、燃費29.5km/L [渋川の出光]
  2回目:走行157km、給油4.71L(¥664)、燃費33.3km/L [中野のSHELL]
  3回目:走行173km、給油5.55L(¥777)、燃費31.2km/L [立科のオートライフ]
  4回目:走行123km、給油4.20L(¥554)、燃費29.3km/L [茅野のENEOS]
  5回目:走行113km、給油4.07L(¥558)、燃費27.8km/L [茅野のESSO]
  6回目:走行109km、給油3.26L(¥479)、燃費33.4km/L [立科のENEOS]
  7回目:走行127km、給油4.25L(¥625)、燃費29.9km/L [上里SAのENEOS]
  8回目:走行132km、給油4.53L(¥621)、燃費29.1km/L [近所のENEOS]
詳細はこちら

【1日目】

(1)榛名湖

 朝5時前に出発。首都高横羽線→都心環状線→池袋線→池袋線→外環道→関越道を通り、渋川伊香保ICで高速を下りる。県道35→33で榛名湖へ。湖畔から朝の榛名富士を望む。

(2)道の駅ああがつま峡

 県道28→国道145を通り、道の駅あがつま峡で休憩。

(3)毛無峠

 国道145→144→県道59→国道292→県道466→112を通り毛無峠へ。ここから先は通行止め。無理に下りて遭難した人もいるようだ。


 風が強いので木が生えないらしい。途中の道は狭いけど、バイクや車もそれなりに来ていた。

(4)湯沢林道

 林道湯沢線で長野側に下りる予定だったが、通行止めだった。脇の甘いゲートだったが、ガソリンの余裕もないので、今回はパス。

(5)道の駅北信州やまのうち

 県道112→66→国道403で中野市へ。国道292に出たところで給油後、道の駅で休憩。

(6)金倉林道

 湯田中温泉から金倉林道へ。


 前半は道幅が狭く路面がずっと濡れていた。


 後半は少し乾いてきて道幅も広くなった。

(7)倉沢林道

 金倉林道は倉沢林道に突き当たる。


 割とフラットな林道を北に進むと竜王のスキー場に出る。

(8)丸山林道

 小丸山のスキー場から丸山林道へ。路面はフラットで、道幅や見通しもまずまず。


 奥志賀牧場の横を通って県道502に出る。

(9)B&B Sora

 県道502→国道292→志賀中野道路を通り、信州中野ICから須坂長野東まで上信越道を通る。長野市に少し入ったところで洗車後、県道34→国道406→144→県道176→79→40を通って蓼科へ。蓼科牧場の近くのペンションで宿泊。

【2日目】

(1)高尾山林道

 朝5時過ぎに出発。朝の県道40(ヴィーナスライン)を走り、和田峠から国道142へ。諏訪に出て国道20→県道254と進み塩嶺王城パークラインへ入る。途中の看板から王城枝垂栗林道に入るつもりが、入口を間違えて高尾山林道に入ってしまった。


 麓までの短い林道だった。

(2)王城枝垂栗林道

 高尾山林道のすぐ隣の入口から王城枝垂栗林道へ。


 入ったところにしだれ栗森林公園展望だがある。


 展望台からバイクを見る。


 天気がよければいろいろ見えるらしいが、夏は水蒸気が多いのであまり遠くは見えない。林道はフラットな路面で尾根沿いを進む。

(3)日本の屋根展望台

 林道を進むとダート区間の終わり近くに日本の屋根展望台がある。


 お約束のアングルの写真かな。


 展望台の近くには日本中心の碑もある。

(4)日本中心のゼロポイント

 林道の舗装区間を下っていく途中、日本中心のゼロポイントの看板があったので入ってみる。この辺は日本中心が好きだな。


 ゼロポイントには駐車場から1kmほど歩く必要があったのでパス。


 反対側の方に進むと大城山山頂に出た。


 山頂から見る風景はすばらしい。


 林道は辰野に出る。

(5)金沢林道

 県道14→50で諏訪に戻り、給油後、国道152の杖突峠から舗装林道に入る。金沢峠で道を確認していたら、四駆が上がってきたので金沢林道に入ってみる。


 途中はかなりの急坂のつづら折ら区間もある。


 林道は麓の金沢集落出るので引き返す。

(6)町道高峯線

 舗装林道にい戻り町道高峯線へ。


 町道だがほぼ全線がダート。終点は国道152に出る。

(7)黒河内林道

 国道152を南に進み黒川沿いの林道に入る。以前あったゲートはなくなっており、かなり進んでからダートになる。


 フラットで見通しのいい林道で、アフリカツインのような大型バイクも走っていた。


 最後は牧場に出る。

(8)金沢併用林道

 舗装林道を進むと芝平峠に出たので、金沢併用林道へ進む。


 前に来たときは途中の交差点を猿ヶ入林道へ進んだが、今回はそのまま麓に下りる。


 林道は青柳駅近くに出た。ちょうど草刈りをしていた。

(9)レストハウスふるさと

 諏訪で洗車後、国道152→299(メルヘン街道)を通る。標高が高く白樺の林の中を進む。麦草峠を越えたところのレストハウスで、一部で話題のきのこ汁を食べてみる。

(10)大河原峠

 国道299→141と進み、佐久の手前から蓼科スカイラインへ。交通量が少なく道幅も広いので走りやすい。林の中を進むが、大河原峠では少し展望が開ける。

(11)B&B Sora

 スカイラインを下ってペンションに戻る。


 夕食はペンション1階の居酒屋にしてみた。


 料理もなかなか美味しい。

【3日目】

(1)佐久平PA

 朝6時前に出発。県道40→国道142と進み、佐久南ICから中部横断道(無料)へ。佐久小諸Jct.から上信越道に入り、佐久平PAで休憩。朝食にペンションが作ってくれたおにぎりを食べる。

(2)上里SA

 上信越道から常磐道に入り、上里SAで給油。

(3)新倉PA

 常磐道から外環道に入り新倉PAで最後の休憩。この後、外環道→首都高池袋線→都心環状線→湾岸線などを通って帰宅。

 連休を利用して信州に行ってきた。初日は朝早く都市部を抜け、3日目は渋滞を避けて午前中に帰宅。天気は曇りがちだが雨には遭わなかった。ツーリングのバイクはたくさん見かけた。

カテゴリー: WR250R, ツーリング, 燃費 パーマリンク

信州 への2件のフィードバック

  1. ミッキー のコメント:

    こんばんは

    あ~キノコ汁ですね!しかも山菜おこわまで。私も再現しようとしましたが
    色んな野生キノコが入ってて、スーパーには定番の栽培物しか売ってない
    ので難しいです。。・・・とはいえ、採集は命の危険が(笑)

    信州の素敵な林道が近くなって羨ましいです。夏は涼しいからいいですね~

    • pxd04615 のコメント:

      ミッキーさん、こんにちは。ご無沙汰しています。

       峠を下っていたら、「キノコ汁」の看板があり、ミッキーさんのブログを思い出したので、入ってみました。何しろ、信州ツーリングのタイトルが「キノコ汁」になるぐらい、インパクトがあったみたいですから…

       キノコ汁はいろいろなキノコが入っていておいしかったです。山菜はおこわではなくご飯だったです。漬け物が関西ではあまりない感じでしたね。

       東京周辺は渋滞が多いし、都市部を抜けるのに時間はかかりますが、志賀高原や信州が近いのはいいですね。あと、こっちに住んでいる間に東北の方にも行ってみたいです(^_^)

コメントは停止中です。