志賀高原


 Google Map版はこちら
  日時:2017年4月29日
  距離:606.3km
  時間:12時間56分
距離と時間はGPSデータによる。

 昨日、今日では5回給油。
  1回目:走行154km、給油5.36L(¥788)、燃費28.7km/L [上里SAのシェル]
  2回目:走行169km、給油5.35L(¥770)、燃費31.6km/L [中野のシェル]
  3回目:走行134km、給油4.19L(¥608)、燃費32.0km/L [諏訪のシェル]
  4回目:走行122km、給油3.43L(¥542)、燃費35.6km/L [談合坂SAのENEOS]
  5回目:走行151km、給油4.71L(¥636)、燃費32.1km/L [近くのENEOS]
詳細はこちら


(1)上里SA

 朝4時半頃出発。大井南ICから首都高に入り、湾岸線→山手線→池袋線→外環道→関越道を通る。上里SAで最初の給油。

(2)白糸ハイランドウェイ

 藤岡Jct.から上信越道に入り、碓井軽井沢ICで高速を下りる。県道43で軽井沢に出て、軽井沢から県道133などで白糸ハイランドウェイへ。

(3)鬼押ハイウェー

 白糸ハイランドウェイから鬼押ハイウェーに進み、浅間山の見えるところで休憩。少し硫黄のにおいがする。

(4)山田峠

 鬼押ハイウェーで嬬恋に進み、嬬恋から万座ハイウェーで万座高原へ。万座から県道466→国道292と進み山田峠へ。

(5)日本国道最高地点

 そのまま国道を進み日本国道最高地点へ。休日だが、朝早いためかそれほど車は多くなかった。雪は多めで回廊の背は高かった。

(6)横手山ドライブイン

 横手山ドライブインの駐車場でも記念撮影。遠くに北アルプスが見える。

(7)道の駅北信州やまのうち

 国道292で長野側に下りて、道の駅北信州やまのうちで休憩。信州はまだ桜の花が残っている。

(8)菅平ダム

 中野で2回目の給油後、志賀中野道路を通り、信州中野ICから上信越道にはいり、須坂中野ICでを高速を下りる。国道403→県道58→国道406で菅平へ。

(9)白樺湖

 国道406→144→県道176で上田に下りて、国道152で白樺湖へ。国道152は国道142との共用区間までは交通量が多かったが、大門街道になってからは空いていて快適。

(10)霧ヶ峰

 白樺湖から県道40(ビーナスライン)で霧ヶ峰へ。バイクがたくさん来ていた。

(11)談合坂SA

 県道40→国道142で諏訪に進み、給油後、諏訪ICから中央道へ。談合坂SAで給油後、中央道→首都高山手線→湾岸線などを通って帰宅。

 装備は上が、ジオライン長袖シャツ、MXジャージ、R&Rのゴアテックスジャケットで午前中はウルトラライトダウンジャケットを着込んだ。下はジオラインタイツにワイルドファイアジーンズ。グローブはJRPの3シーズンでブーツはG-Adventureにした。日中は暑くなったが、山の上では少し寒かった。

 午前中は快晴で風も穏やかな絶好のツーリング日和、午後は少し雲と風が出てきた。朝早く出発して早めに帰ったので、渋滞にはあまり遭わずに済んだ。ツーリングのバイクはたくさん走っていた。

カテゴリー: WR250R, ツーリング, 燃費 パーマリンク