236km走行して園部の出光で6.08L給油。価格はレギュラー158円/Lで、燃費は38.8km/Lだった。ただし、フロントスプロケットを15T→14Tに変更しているので、約7%高めになっている。詳細はこちら。
天気がよいので朝から少しお出かけ。国道372から県道303へ進み、少し迷ったけど原山峠へ。林道に入ったところが峠になっている。
途中の分岐。柔らかい路面に軽自動車の轍があって、少し走りにくいところもあった。行ったことはないが、右へ進んで森に入ると滝があるようだ。
最後はフラットな砂利道になって府道54の竹井に出る。
この辺りは蛍が生息しているらしい。
道の駅スプリングスひよしへ。ヤマハのイベントをやっており、無料でコーヒーをもらえた。
アンケートに答えると携帯ストラップをくれた。
バイクもそれなりに来ていた。
ツーリングマップルで柿ノ木峠と書かれたところにある林道へ。かなり進んだが、峠のところで崩落があり通行止め。
マップルの柿ノ木峠とは位置が異なるが、切り通しになっているので、ここも峠と思われる。
国道372へ戻り東条湖周辺を通って帰る。
洗車したので、チェーンをクリーナで洗浄し、ルブを塗布した。
今日の散歩コース。242.1km、7時間36分。