シートをアンコ盛りして、膝の曲がりとお尻の痛さを緩和できないかと考え、オークションに入札したら、他に入札する人がいなくて落札した。
表皮もオークションで買ってきて、低反発クッションを適当に貼り付けて、貼り替えてみた。表皮はトリッカー専用もあるみたいだが、今回はアンコ盛りするのでオフ車向け汎用品を使っている。プロのようには行かないので、少々しわが寄っている。
表面はディンプルになっている。ただし、トリッカーは元からざらざらした表面なので、交換することで滑りにくくなるわけではない。
落札したシートはキャブ車用なので、FI車用よりも細身で小さいようだ。タンクとのつながりも少し段差になっている。
ベースがキャブ車用なので、アンコを盛った後でも、FI車より少し分厚くなっただけだった。半日ほど走ってみたが、純正と大差ない感じ。もっとスポンジをたくさん盛ればよかったかも知れない。このシートに飽きたら、また考えてみよう。
-
最近の投稿
カテゴリー
リンク
過去の投稿
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (17)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (15)
- 2014年5月 (16)
- 2014年4月 (15)
- 2014年3月 (13)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (18)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (26)
- 2013年5月 (11)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (17)
- 2010年10月 (19)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (15)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (15)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (12)
- 2009年8月 (15)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (3)